面会について
受付時間と外来担当医
各問い合わせ先

病院情報の公表(令和6年度)

病院情報の公表について

病院情報の公開は、地域住民や患者さんが自分に合った医療機関を選択するための重要な情報源となり、診療内容や実績を知ることで安心して受診できるようにすることを目的としています。また、医療の透明性を高め、病院間の取り組みを明らかにすることで、医療の質向上や地域全体の信頼性向上にもつながります。

集計条件等

集計対象および各指標共通の定義

  • 令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)の退院患者さんを集計しています。
  • 10未満の場合は、「-(ハイフン)」を記入しています。
  • 在院日数は入院日から退院日までの日数で計算しています。
    例.令和6年4月1日に入院し令和6年4月2日に退院した患者の在院日数は2日
  • 年齢は入院時点のものです。
  • 転院については、退院先が「他の病院・診療所への転院」であるものを指し、転院率は「転院患者数/全退院数」で計算しています。

集計対象外患者

  • 一般病棟(当院の場合SCU又は4病棟)に一度も入院のなかった患者
  • 入院後24時間以内に死亡した患者、又は生後1週間以内に死亡した新生児
  • 臓器移植
  • 自賠責保険、労災保険、自費診療のみの患者 等

集計項目

各項目の説明についてはこちらをご覧ください。

1.病院指標

2.医療の質指標