脳神経外科専門病院として、一般病棟(7対1看護)、回復期リハビリテーション病棟、医療療養病棟を設け、急性期から慢性期までの一貫した医療を提供しています。
募集要項
募集人数 | 1名 |
---|---|
応募資格 | 言語聴覚士免許を有し、実務経験1年以上ある方 |
応募方法 | 応募される方は下記担当者に電話予約のうえ、事前に病院見学にお越しください。病院見学後、応募書類を提出(郵送又は持参)してください。 書類到着後、選考日時をお知らせします。 選考日当日は試験開始15分前にお越しください。 履歴書(写真貼付) 1通 作業療法士免許証の写し 1通 |
応募期間 | 随時 |
試験日時 | 随時 |
試験会場 | 当院 |
選考方法 | 適性検査、面接 |
勤務時間 | (月~金曜日) 8時30分~17時00分 |
(土曜日) 8時30分~12時15分 | |
休日・休暇 | 4週7休 日祝(月1回程度日曜祝日勤務、但し振替休日あり) 土曜日の指定日及び平日午後の指定日 年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇4日、盆休(8/15・8/16)、 開院記念日(5/21) ※年間休日119日 年次有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇 等 |
待 遇 | 給与:本院の給与規程による 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 年1回レクリエーション旅行(職員親睦団体主催) |
備 考 | 病棟と同じフロアにあるリハビリテーションセンターは広々として開放感があります。 脳卒中の専門病院として、急性期から生活期までの一貫したリハビリテーションを目指しています。また、顕微鏡を使用した脊椎脊髄手術・パーキンソン病に対する術前術後のリハビリテーションも行っています。回復期リハビリテーション病棟は、106床と北陸最大であり、365日リハビリテーションを展開しています。また、新人教育やキャリアアップ支援体制も整備しています。さらに、広く臨床実習生を受け入れ、人材の育成にも力を注いでいます。 |
詳しくは、お電話でお気軽にお問い合わせください。
応募先
〒921-8841 石川県野々市市郷町262-2
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院
担当: リハビリテーション部 部長 土山裕之
℡(076)246-7808